
クリエイティブチームは、ベクトル各店舗にて使用するポスターやチラシ、新聞や雑誌に掲載する広告など印刷物の制作、自社ECサイトやコーポレートサイトの制作や更新を行っている部署です。所属しているデザイナーのこれまでの経験や得意分野や興味の方向によって、DTPデザイン業務が多くなるかWebデザイン業務が多くなるかが変わってきます。
私はWebデザイン業務を主に担当しており、Webサイトやページのデザイン、Web広告バナーやサイト内のパーツ作成、HTMLやCSSのコーディングなどを行っています。
メインで担当しているのはWeb制作業務ですが印刷物の制作を行うこともあり、逆にDTPデザイン業務を主に担当しているデザイナーがWebページの制作を行うこともあります。
9:00 | 出勤・朝礼・清掃 |
---|---|
10:00 | メールチェック・対応 |
10:30 | 運営サイトの更新・ メンテナンス |
11:30 | 既存案件のデザイン修正 |
13:00 | 休憩 |
14:00 | 打ち合わせ |
15:00 | 新規案件のデザイン制作 |
17:30 | 新規案件の HTML&CSSコーディング |
18:00 | 終礼・退社 |


制作したものが販促物として人の目に触れることがまず嬉しく、それらがお客様の喜びの声や売り上げにつながった時にやりがいを感じます。
「この日出したバナー広告によってお客様がどれだけ流入したか」「AのデザインとBのデザインではどちらの反響が大きかったか」など、効果の計測を行う度に、自身の業務が売り上げに直結していることを実感します。
本部事務所内では、クリエイティブチームの隣に電話やメールでお客様と接するウェブ受注チームがあるため、その日の終礼で最新のお客様の声を直接聞くこともできます。効果測定結果やお客様の声を参考に、現状のサイトをいかに改善していくか頭をひねるのもやりがいの一つです。
本人のやる気に応じて、未経験のことにもどんどん挑戦させてもらえる環境です。
盛り込んだ提案を採用された時、自分自身の成長を実感できた時は何より嬉しく、積極性が評価される職場だと思います。